現在での葬儀費用の相場は200万円ほどとされています。これは従来型の形式を踏襲した葬儀を開催することを前提にしていますが、昨今の経済事情からこれほどまとまったお金は払えないという方々も増加しています。できる限り費用を抑えたいという思いと、人並みに送ってあげたい、という相反する考えの中で悩みを抱えることはないでしょうか。そこでここでは、リーズナブルな葬儀費用を実現する方法と、それぞれの特徴や注意点を御紹介します。
葬儀費用を抑えるには費用内訳を把握しておく
葬儀費用を抑えるには、そもそも葬儀の流れやどのような経費が発生するのか、ポイントを把握しておく必要があります。臨終から葬儀までの流れを確認しておくと、1姫は病院からの移送や安置のほか、葬儀会社の担当者との打ち合わせからはじまります。葬儀社の担当者と打ち合わせが住めばすぐさま艶の準備にははいり、通夜ふるまいののち翌日には葬儀・火葬、そして初七日法要・精進おとしで幕引きとなります。葬儀費用には祭壇つくり(15-20万)・棺や白装束準備(7-15万)・式場貸し出し料金(10-20万)、火葬場利用料金(0-10万)のほかに霊柩車・搬送車利用料金などが含まれます。
これらのほかに祭儀場の運営管理費や遺影印刷、通夜ふるまいや精進おとしなどの費用も加算されるほか、宗教者へのお礼として15-60万(平均は47万ほど)なども加算されるわけです。このように葬儀費用はこまごまとした費目の積み上げで成り立っているのがわかります。
葬儀費用をやすく抑えるポイントとは
葬儀費用をやすくおさえるには、広い会場を安い値段でおさえて、参列者からの香典辞退をおこなわないことです。葬儀社への費用を抑えて、多くの参列者から香典を厚真得ることで葬儀費用に充当できるので、持ち出し費用を抑えることが出来ます。会場費用は葬儀費用全体のなかでも占める割合が比較的高いからです。香典返しの相場は香典額の1/2から1/3程度ですが、最低限の1/3に設定しておきましょう。平均の香典相場は5000円ほどなので、2000円程度の香典返しを準備しておきます。
ところで自宅回りでも検索してみると、利用できる葬儀社は案外多くあることにきづきます。葬儀費用をやすく抑えるには、ネット検索を駆使して愛見積もりをとることはおすすめです。なぜならインターネットでどれほど魅力的な文言が並んでいても、実際の葬儀費用とは乖離していることは珍しくありません。そこでより具体的に見積もりを提示してもらうことで、正しく費用を比較対象することができる訳です。
新しい葬儀のあり方について
もっと葬儀費用をやすくしたいというなら、従来の伝統の枠にとらわれない葬儀の方法を検討してみることをおすすめします。葬儀の流れを確認してみると、全体のスケジュールを消化するために数日程度の日数が必要なことがわかります。
もっと短くスピーディー、リーズナブルな葬儀費用を実現するために考案されたのが、1日葬です。
1日葬とは、通夜を省略して葬式と火葬を1日だけで完結させてしまうという葬式のこと。儀式を1日だけで終了させてしまうことが名前の由来です。1日葬のメリットは、通夜を省略している分葬儀費用を抑えることができることにあります。セレモニーが1日だけで完結するので遺族が疲れないのもメリットです。
反面、1日葬のデメリットは通夜がないからと一般参列者を呼ばないと香典料の収入が少なくなる事です。葬儀費用を抑制したいなら一般参列者も呼ぶことをおすすめします。また通夜がないことに抵抗感をもつ親族もいるそう。
さらにシンプルな葬儀とは
葬儀費用を払えないほど経済的に余裕が無い場合は、直葬という選択肢があります。直葬とは通夜も葬式も行うことなく火葬だけで完結させるというスタイルの葬式です。目下の日本ではもっともシンプルな葬儀の形といえます。直葬のメリットは当然のことですが、葬儀費用を非常に安く抑えることが出来ることです。葬式の費用をカットできるばかりか、宗教者へのお礼支払なども発生しないので、20万円ほどの費用で葬儀を終えることになります。香典がないことを踏まえても、圧倒的に葬儀費用をやすくすることができるはずです。
この方式のデメリットは親族からの反対にあいやすく、遺族側でも「もう少しきちんと送ってあげたかった」という後悔が残りやすいことにあります。葬儀費用の安さだけをポイントに直葬をすると物足りなさが一までも残ることも。したがって没交渉の親族の孤独死に直面するなどの例外的事態でもないかぎり、直葬はあまり選択されない傾向にあるようです。
まとめ
伝統的な形式を踏襲した葬式の葬儀費用の相場は200万円ほどとされています。しかし昨今の刑事味上を反映してか、これほどまとまったお金は払えない、という遺族も増加してきました。そこで最近では、従来の葬儀のあり方にとらわれない新たな葬儀のスタイルが登場しています。1日葬は1日だけで葬式と火葬を済ませてしまい、通夜は省略するというものです。1日葬の葬儀費用が安いというメリットをいかすなら、参列者を制限しないで香典辞退もしないことにあります。